2020/11/22
こんにちは(^^ゞ
こちらのHPで活動日誌を書くのは初めてなので、軽く自己紹介と、趣味について紹介させていただきます。
19期で会計を務めております、3年Vnの坂本と申します(^^)
趣味は、アコギを弾くことと、一人○○をすることです。
アコギは、5,6年前にヴァイオリンに飽きかけていた頃(笑)に初めました。そこからすっかりハマってしまい、今ではほぼ毎日弾いています。アコギは音がパキッとしていてメリハリがあるので、スカッとした気持ちになれます。リフレッシュしたいときなどに、是非おすすめしたいです。(聴くのも弾くのも)
ただ歌にはそこまで自信がないので、演奏をバックに歌ってくださるボーカルの方を募集しております(^^)
一人○○に関しましては、一人遊園地以外は網羅しているといっても過言ではないくらいです。単独行動が好き!というタイプではありませんが、すぐに行動に移したいという気持ちが先行してしまうため、どうしても一人で出掛けることが多いです。去年は30回ほど一人で水族館を訪れました。(もちろん年パスで行ってます)
楽しめれば何でもOKマインドです☆
以上、趣味はこんな感じです(笑)
他にも大学で勉強していることや、好きなものについて、書こうと思いましたが、十分長くなってしまったので、控えようと思います。
現在は活動にあまり参加できておりませんが、世の中が落ち着きましたら、新入生の皆さんともたくさんお話したいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します(^^♪