4月24日
9期(2年) 坂本
新入生の皆さん、はじめまして。
2年Vn の坂本です。団員からはえりちって呼ばれていることが多いです。どうぞ宜しくお願いします。
先日は、祝日にも関わらず沢山の方がBBQに来て下さり、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました(^ ^)
BBQに来られなかった方もいらっしゃると思うので、これからも皆さんとたくさんたくさんお話ししたいと思っています!サークルのときでも、学校にいるときでも、見かけたら声かけてもらえると、飛んで喜びます、、。笑
早稲田といえば、油そばのイメージがあると思いますが、実は小洒落た喫茶店もたくさんあります(^^)ぜひ一緒にカフェ巡りしましょう(^ ^)
それでは、本題の活動内容に入っていきます。
本日は、5限にラルゴ合奏、6限にバーバー合奏を行いました。
ラルゴに乗るのは昨年の夏定ぶりです。
ここで余談ですが、私がクラ弦で初めて参加した練習はラルゴ合奏でした。私は小中と一人で習っており合奏経験が一度もありませんでした。パー練も経ずいきなり合奏に参加したのですが、とても緊張していて、上手く音が出せなかったことをよく覚えています。
話を戻します。皆さん新学期ということもあり、眠い、、という声がちらほらと笑 ラルゴもバーバーの曲も、どちらもゆったりとしたメロディで、優しい曲調なので、リラックスしてついつい眠たくなってしまいますよね(´-`).。oO
この時期、特に1年生は新生活に慣れるので大変だと思います。無理せず活動に来てもらえればと思います(^ ^) 他にもわからないことや、不安なことがあれば気兼ねなく何でも聞いてください!