5月22日
寺岡萌
3年Vaの寺岡です。日誌を書くのは久々です。
5限 ラルゴP練・合奏
6限 バーバー合奏
ラルゴに乗るのはたぶん3回目なのですが、指揮者によって曲の雰囲気がかなり変わるということを実感しています。同じ曲なのに、面白いですね。
バーバーは珍しくヴィオラにたくさんメロディーがある曲です。高い音が多くて音が上手くとれないから自信がない、でも音量は出さなきゃいけないというジレンマに苦しんでおります。メロディーがいろんなパートに移っていくので、どのパートがメロディーを弾いているのかよく聞いて弾こうと思います。
この日は、翌日が19代チェロ首席の誕生日ということで、昨年度の早稲田祭・団内でブラームス六重奏曲を弾いたメンバーでお祝いしました。将来自分の子供にさせたい習い事の話などで盛り上がりました。誕生日おめでとうございました!
それではあと1ヶ月、練習頑張りましょう。
団費の支払いも忘れずに!